法人用ETCカードの申し込みがネットで簡単に出来る!

法人用のETCカードの申し込みがネットで簡単に出来る!
クレジットカード機能を持たないので安心!会社の従業員現金を持たせなくてもOKで必要枚数申し込める法人用ETCカードのネット申し込みはここ!


新会社でもOK!法人用ETCカードのネット申し込みはここ!




>>新会社でも作れる法人ETCカード


法人用のETCカードって簡単に作れないんですね。
会社(中小企業)では、個人のクレジットカードのようにETCカードを簡単に作れないことから、困っている会社がたくさんあるそうです。





クレジット会社は法人(会社・企業)に対して保証を出さないのでカードを発行してくれないということ。



高速道路を従業員が毎日のように使ったりする場合はやはりETCカードは作っておきたいもの。

そこで今注目されているのが高速情報協同組合の「法人用ETCカード」


高速情報協同組合の「法人用ETCカード」ってどんな風に便利?

高速情報協同組合のETCカードで「法人用ETCカード」は利用する従業員の人数分の必要枚数発行することも可能なので便利
法人用ETCカードがどんな風に便利なのかをピックアップしてみた。



1.従業員みんなにそれぞれその都度、現金を渡さなくてすむ

2.利用明細(請求書)で経費管理が楽
・入口、出口のインター名記載が記載されているので記帳などが楽
・カードごとに金額が明確に出るので管理しやすい

3.高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能付いてない)
従業員それぞれに持たせても安心

4.ETC車載器がなくても手渡しで利用可能

5.必要カード枚数お申込可能

6.時間帯・休日等により30%割引適応
ETCカードを使うか使わないかで割引額で大きな差が出る

7.レンタカー、従業員の車でも利用可能

8.新会社でも申込み可能


高速情報協同組合とは?

この法人用ETCカードを発行している高速情報協同組合とはどんな組合なのかというと
中小企業の事業を多角的にアシストする組合で、異業種交流や各種共同購買・共同利用を通じて事業経営を効率よくサポートしてくれる。
組合の承諾を得て加入れる方は一口10,000円以上の出資金

コストの削減や新たな経営戦略に役立つ情報の提供・交流など、経営の促進を目指した事業協同組合です。



平成5年3月で認可省庁は内閣総理大臣・法務大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・九州厚生局・九州農政局・九州経済産業局・九州運輸局・九州地方整備局・九州地方環境事務所・福岡財務支局・福岡国税局
事業地区は沖縄県を除く全国46都道府県


高速情報協同組合の「法人用ETCカード」発行手順と必要な書類は?

高速情報協同組合の法人用ETCカードが発行出来るのは法人もしくは個人事業主の方に限る。

高速情報協同組合の「法人用ETCカード」の申し込み方法・手続きは簡単!



ETCカード発行手順は


1,メールホームより申し込み⇒2,申し込み書が送付されてくる⇒3,申し込み書・添付書類の返送&出資金の入金⇒4,ETCカード発送


必要な書類は


1,法人は商業登記簿謄本(写し可)、個人事業者は所得税確定申告書(写し可)
2,車検証(写し)
3,ETC車載セットアップ証明書(写し)




法人用ETCカード作成にかかる必要経費は?


出資金(脱退時返金):10,000円/1社
カード発行手数料:540円(税込)/1枚
取扱手数料:540円(税込)/1枚(年1回)


お申込みはこちらから
>>法人向けのETC専用カード






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする